医療介護経営研究会
2022年度カリキュラム(日本橋)
回 | 開催時期 | テーマ・講師 | コメンテーター |
1 | 2022年 5月28日 |
「医師事務作業補助者の役割と未来~こんなに病院経営に役立てる~」(仮題) 特定非営利活動法人 日本医師事務作業者協会 理事長 矢口智子氏 |
唐澤 剛氏 |
2 | 7月9日 | 「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題) 厚生労働省 事務次官 吉田学氏 |
高木安雄氏 |
3 | 9月 |
調整中 | 調整中 |
4 | 11月 |
調整中 | 調整中 |
5 | 2023年 1月 |
調整中 | 調整中 |
6 | 3月 |
調整中 | 調整中 |
コメンテーター
【代表世話人】兵庫県立大学大学院 経営研究科 客員教授 宮島俊彦氏九州大学 名誉教授 尾形裕也氏
慶應義塾大学 名誉教授 高木安雄氏
政策研究大学院大学教授 島崎謙治氏
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療福祉経営学科 特任教授 浜田淳氏
県立広島大学大学院経営管理研究科 特任教授 神田裕二氏
※ 予告なしに講師・コメンテーターを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
※ テーマは現時点での仮題であり、変更する場合もあります。
※ 開催日については、決まりましたら順次ご連絡いたします。
研究会のお問い合わせ先
(一社)医療介護の安定と地域経済活性化フォーラム「医療介護経営研究会(日本橋)事務局」〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-11
日本橋ライフサイエンスビルディング408号室
TEL:03-6262-5774 FAX :03-6368-3154
E-mail: jimukyoku@hcsrev-f.or.jp 【担当者】大池